部長(診療科長)
後藤 知英 (ごとう ともひで)
1994年 筑波大学医学専門学群卒業
慶應義塾大学小児科、都立清瀬小児病院/都立小児総合医療センター 神経内科
2014年〜 現職
専門医・認定医
小児神経専門医・指導医
てんかん専門医・指導医
小児科専門医・指導医
日本小児神経学会評議員
日本てんかん学会評議員
専門分野・得意分野
小児神経学
医長
露崎 悠 (つゆさき ゆう)
2003年3月 横浜市立大学医学部卒
2007年4月~2010年4月 神奈川県立こども医療センター小児総合研修医
2013年4月~ 現職
治療可能な神経疾患をきちんと診断につなげることを日々目指しています。
専門医・認定医
小児神経専門医
小児科専門医
AHA PALS instructor
専門分野・得意分野
小児神経全般、神経代謝疾患
医長
池田 梓 (いけだ あずさ)
2010年 横浜市立大学医学部 卒業
2015年 神奈川県立こども医療センター神経内科 シニアレジデント
2017年 横浜市立大学附属市民総合医療センター 小児総合医療センター
2018年~ 現職
患者さんやご家族の立場に立ち、一人ひとりに合わせた最善の医療を提供できるよう、お手伝いさせていただきます。
専門医・認定医
小児神経専門医
小児科専門医
専門分野・得意分野
小児神経疾患全般
専門研修医
河合 泰寛 (かわい やすひろ)
日々少しでも患者様のお力になれるよう頑張ります。
専門医・認定医
小児科専門医
専門研修医
田辺 仁彦 (たなべ まさひこ)
2012年 広島大学医学部 卒業
2014年~2016年 松戸市立総合医療センター小児科
2017年~2019年 鳥取大学医学部付属病院脳神経小児科
2020年~ 現職
様々な症状を抱える子供達やご家族に寄り添った診療ができるよう努力したいと思います。
専門医・認定医
小児科専門医
専門研修医
西條 晴貴 (さいじょう はるたか)
重症心身障害児施設長(神経内科兼務)、障害児入所施設局長
井合 瑞江 (いあい みずえ)
1983年3月 千葉大学医学部卒
千葉県こども病院、国立療養所下志津病院、国立精神神経センター神経研究所等
1999年4月~ 当センター勤務
重症心身障害児施設長(神経内科兼務)
子どもたちの育ちを大切に診療・支援をおこなっていきます。
専門医・認定医
小児神経専門医
小児科専門医
日本重症心身障害児学会評議員
専門分野・得意分野
重症心身障害児・ボツリヌス療法
重症心身障害児施設医務課長(神経内科兼務)
辻 恵 (つじ めぐみ)
平成11年 自治医科大学医学部卒
重症心身障害児施設医務課長(神経内科兼務)
子供達の力が十分発揮できるような最善の方法を考えながら診療しています。
専門医・認定医
小児神経専門医
小児科専門医
専門分野・得意分野
小児神経全般、重症心身障害